ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月08日

フィッシングショーOSAKA2009 その3

後半戦です。相変わらずの人の多さにだいぶ疲れたんですががんばります。

シマノからみていきます。
やっぱり私的に今年の目玉は09ツインパワーSW!!
02ツインパワーHG/PGから名前がやっとステラ風にSWがつきました。
12000番追加されて、AR-Cスプール、ローラー部分等上半身が進化
グリグリまわしましたが、02ツインパワーHGに比べても
ゴリゴリ感は減っています。となりにあった08ステラSWと比べても
遜色なしです。軽さは08ステラSWのほうが軽いと思ったのですが、
帰ってカタログで確認したら8000番に関しては同じなんですね。
02ツインパワーがもっと軽いです。
シマノ(SHIMANO) 02’ツインパワー 8000HG
シマノ(SHIMANO) 02’ツインパワー 8000HG


●ギヤ比:5.7 最大巻上長:106cm
●自重(g):570
●PE:3-410、4-300、5-250
●ベアリング数(ボール/ローラー):10/1
●価格:41,000円
シマノ(SHIMANO) 09’ツインパワー 8000HG
シマノ(SHIMANO) 09’ツインパワー 8000HG


●ギヤ比:5.6 最大巻上長:106cm
●自重(g):605
●PE:3-410、4-300、5-250
●ベアリング数(ボール/ローラー):10/1
●価格:65,000円

09コンクエスト200DCもみたかったのですが...省略です。

次はダイワです。
BRADIAはセルテートの下位機種ということですが、ボディはセルテートと一緒とらしいですが、
ハイパーデジギアサービスは対象外、セルテートとの違いはローターが樹脂製みたいです。
まわし心地はセルテートには及びませんね。シャリシャリ感がある感じです。
説明ではセルテートと遜色ないはずです。との話はあったのですが、
量産モデルの回し心地がよければ買いじゃないでしょうか?

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500







ジギング用のシーゲート、シーゲートライトはそれなりじゃないんでしょうか?
キャタリナが値段の割にはもっさいのでデザイン的にはいいとおもいます。
こちらのシリーズこそハイパーデジギアサービスしたらいいとおもうんですけどね。
ダイワ シーゲート 4500H
ダイワ(Daiwa) シーゲート 4500H







ダイワ シーゲートライト 3500H
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H







RYOGAはバス、ライトジギング用と2パターンでの展開ですが、ギアケース部分がでかくて
バス用の2020でコンクエスト200DCと比べると+15gとちょっと重いです。
うーん、どうなんでしょう?
ダイワ RYOGA 2020H
ダイワ(Daiwa) RYOGA 2020H







注目のUVライトは...なくなってました。


今年買ったカタログは ダイワ シマノ DEPS gamakatsu だいぶ減らしましたが、
重いですね。ずっしりきます。




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
フィッシングショーOSAKA2009 その4
フィッシングショーOSAKA2009 その2
フィッシングショーOSAKA2009 その1
フィッシングショーOSAKA2007(Deps)
フィッシングショーOSAKA2007(シマノリール)
フィッシングショーOSAKA2007(フィギュア8 F-8)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 フィッシングショーOSAKA2009 その4 (2009-02-11 19:33)
 フィッシングショーOSAKA2009 その2 (2009-02-08 09:52)
 フィッシングショーOSAKA2009 その1 (2009-02-07 21:08)
 フィッシングショーOSAKA2007(Deps) (2007-02-03 23:54)
 フィッシングショーOSAKA2007(シマノリール) (2007-02-03 23:16)
 フィッシングショーOSAKA2007(フィギュア8 F-8) (2007-02-03 22:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショーOSAKA2009 その3
    コメント(0)